▸ 埼玉県 毛呂山町で活動する空手道場です ◂

武蔵空手道武州会は埼玉県・毛呂山町で活動する空手道場です。
武州会では小学生から上は50代の方まで男女問わず様々な方が稽古に励んでいます。
お子さんには「挨拶」「礼儀」「言葉遣い」を育む稽古を。
社会人の方には各々の目標に沿った稽古を心がけています。



お問い合わせ




各クラスの対象学年はあくまで目安となります。
※小学校1年生から入門可能です。



















小室良浩

各々の空手を続ける意味を見出してほしい

型が上手くなりたい、組み手が強くなりたい、体力を付けたい、
運動不足を解消したいなど空手を続ける目的・目標はそれぞれです。
生徒さんそれぞれにあった指導を心がけています。




道場生、及び保護者の方に向け、
自主練習用動画・お知らせ・ギャラリーなどを掲載しています。



ログイン



毛呂山町立毛呂山中学校・武道場

正門から入って頂き、直進した建物が武道場になります


お問い合わせ